
全米ヨガアライアンス認定マタニティヨガスクール
HAPPY HATSUMI YOGA ACADEMY / RPYS

RPYT85 Yoga Certificate
当スクールは2015年に全米ヨガアライアンスRPYSとして承認されて以来、毎年ハワイや日本でTTを開催し沢山の卒業生を輩出している実績のあるスクールです。
また新型コロナウィルスの特別措置としてオンラインでトレーニング可能になった2020年からは、海外や日本全国からも参加可能となり、数百人の産前産後ヨガインストラクターを輩出しています。2024年以降もオンラインTTが可能になりましたので引き続きオンラインTTを継続していく予定です。(2023年7月末にYoga Allianceより公式発表)
全米ヨガアライアンス認定マタニティヨガ資格 RPYT-85 トレーニング
オンライン・マタニティ&産後ヨガ・インストラクター養成講座
ー 現在募集中 ー
◆22期生:2023年10/7〜12/3(土曜&日曜)☆今年最後のライブ講座
※10/15,10/21,11/4,11/5はお休み
①ライブ:土日午前(8時ー12時正午) ②動画学習:スキマ時間 ③ミックス
早期申込特典♡9月の週末ヨガクラスが受け放題!
◆オンデマンド生:お申し込み完了後すぐにスタート!スキマ時間に学習
現時点で最新の動画で完全オンデマンドで学習☆いつでもLINEやメールで質問できるから安心♡
最終課題提出期限は開始日から1年間あるので、お忙しい方でも無理なく受講できます。
お急ぎの方は最短約10日で修了できます (毎日2日分の動画で学習&最終課題の提出までのおおよその時間)
※オンライン受講が2024年以降も可能になりましたが100%オンデマンドは2023年末迄です!
全米ヨガアライアンス資格がオンライン取得可能!完全に自分のペースで進められるビデオ学習コースも増設!今まで受講したかったけれどお子様がいて無理だった方、遠方で旅費や時間で諦めていた方、現在妊娠中でマタニティヨガを実際に体感しながら資格も取得したい方、産後で子育て中の方も安心安全オンラインでお勧めです。
100%オンデマンドは今年が最後です!
今だけオンライン特別価格!さらにTT卒業
Zoom週末ヨガ6クラスプレゼント!

スケジュールに合わせ3つの受講スタイル
① 土日の午前中(8-12時)ライブ受講
② スキマ時間にオンデマンド受講
③ ライブと動画受講のミックス
全て随時サポート付♡卒業後もサポート付
最短で資格を取得したい場合は、最新の動画で学習し最短10日で修了することも可能です。また、時間をかけたい方は1年間期限がありますので、スケジュールに合わせて進めて下さい。
※全米ヨガアライアンスがオンライン受講を永久的に認定するようになりましたが、100%オンデマンドは2023年末までです。2024年以降はRPYT85の場合は85時間の内12時間はライブ参加が必要となります。
詳しくは、最新の Yoga Alliance Standard をご覧下さい。
〜 RPYTとは?〜
RPYT(Registered Prenatal Yoga Teacher)とは、全米ヨガアライアンスマタニティヨガ認定校で講座を受講し取得することができる世界中で認知されているインターナショナルヨガ資格。多くのヨガスタジオや産婦人科においてきちんとした知識や経験のあるマタニティ&産後ヨガ指導者が求められています。RPYT規格は他のどのマタニティTTよりも時間数が多く、マタニティヨガポーズは勿論、医学的知識も豊富に学ぶため講師の質が高く、数あるマタニティヨガ資格の中で最も一目を置かれている資格です。
WHAT'S RPYT
〜 講師紹介〜
INSTRUCTORS
メイン講師であるHatsumiは2005年に日本のヨガスタジオでヨガ指導を始め、結婚後アメリカのヨガのメッカであるNYで、世界的に有名なマタニティヨガ講師2人からマタニティヨガTTを受け、2008年にNYでマタニティ&産後ヨガの指導を開始。2010年からはハワイでマタニティ&産後ヨガを指導し、多くのママ&ベビーをサポートし大きなママコミュニティを作り上げました。
◆ 産前産後ヨガの専門学校
2015年にはその実績が認められ、Happy Hatsumi Yogaはハワイ州で初めて全米ヨガアライアンスマタニティヨガスクール(RPYS)として認定され、2016年からRPYT養成講座をスタートした産前産後ヨガの専門校。自身の妊娠出産経験(1人目はハワイで出産、2人目は日本で出産)やニューヨークやハワイで多国籍な女性達にマタニティ&産後ヨガを指導した経験を踏まえ、日本のお産事情はもちろん、グローバルなお産事情も分かりやすく楽しくシェアする講義はとても興味深く面白いと好評です。指導経験豊富なHatsumiが出産経験がない方でも、自信を持って安全で且つ喜ばれるマタニティ&産後ヨガのクラスを提供できるようにしっかりと育成します。
実は、日本の大手ヨガスクールで現在RYT/RPYTを指導している講師達も当スクールのRPYT卒業生が沢山いらっしゃいます♪
以前はハワイや東京の大手ヨガスタジオでしか受講できなかった当スクールのトレーニングが、
今はオンラインで割引価格でご受講頂けます。地球上どこからでも、ネット環境があれば受講できます。
◆ 各分野の経験豊富なプロを講師に
他にも、ハワイで活躍するベビーマッサージのAyako先生、桶谷式母乳育児を推進する助産師のMari先生、「美尻ヨガ」で人気の理学療法士Emi先生、日本ヨガ業界第一線で活躍し、独自のヨガメソッドで商標登録をしたGinza Spa Yoga®️オーナー Tomomi先生をゲスト講師として迎え、各分野で長年活躍しているプロフェッショナルによる講義や実習もあるため、妊娠、出産、産後の女性の心と身体や赤ちゃんを、幅広い見解から総括的にサポートできるようになります。
◆ 経験からお伝え出来ること
自らが不妊で悩んだ時期もあったことから、不妊で悩んでいる方達の気持ちが痛いほど良く分かります。不妊と診断されると、病院では当たり前のように不妊治療を勧められます。不妊治療は妊娠の確率が上がり、不妊の問題がはっきりしている方達、タイムリミットがある方達に効果があるのは確かですが、生活習慣やちょっとした心がけで自然妊娠力をアップさせることも可能だと私は信じます。実際に私は一度は不妊と診断されて何度か不妊治療をトライしましたが、自分の身体の可能性を信じて不妊治療を中断。生活習慣を変え、ホルモンバランスを整えるヨガポーズや呼吸法をコツコツ毎日行うことでホルモンバランスが正常に戻り、2人の子供を高齢(1人目35歳/2人目40歳)にも関わらず自然妊娠で授かることができました。トレーニングではその秘訣もお伝えしています。実際に不妊で悩まれてこのトレーニングを受講された卒業生から、高齢で自然妊娠できました!ママになりました!安産でした!出産は大変でしたがリカバリーが早いです!母乳育児順調です!大変な育児なのに楽しく乗り切れるのはトレーニングのお陰です!など、嬉しい報告を沢山頂いております。
◆ 一生物のヨガを学べます
女性の人生の一大イベントである妊娠&出産&産後のサポートをヨガを通してお手伝いできることはこの上なく幸せなことです。
女性の一生をコントロールする女性ホルモンについて総合的に学ぶことで、女性なら誰もが迎えるプレ更年期/更年期にも備えることができ、思春期のお子様の不安定な心と体にも柔軟に対応できるようになります。女性ホルモンと上手にお付き合いし不定愁訴を改善し、快適に過ごすことができる一生物のヨガを学ぶことができます。
◆ 知識と経験を惜しみなくシェアします
当校のトレーニングは、経験豊富な講師陣が知識と経験を惜しみなくシェアする他にはないとても内容の濃いトレーニングとなっております。マタニティ&産後ヨガのティーチングスキルは勿論、人生観が変わりポジィティブになったと卒業生から高い満足度を頂いております。オリジナルのマタニティ&産後ヨガポーズ写真解説付きのマニュアルは、見やすく解りやすいと好評を得ています。TTは実際にHatsumiが一般向けに開催しているマタニティ&産後ヨガのクラスで始まるので、実際のクラスでの声かけや妊婦さんやそうでない方が混ざっている場合にどのように誘導するか?などのスキルを生で見て学ぶことができます。ヨガトレーニングのためだけに予め録画されたヨガ動画ではなく、実際に一般開放されているマタニティ&産後ヨガのクラスに参加するヨガ実践がオンラインであるのは、他にはない当スクールの強みです。できるだけ簡単に資格を取得したいというより、実践的で身になる、生きた産前産後ヨガを学びたい方には、当スクールのRPYT講座を自信を持ってお勧め致します。
◆ 卒業後のサポートも万全
妊娠医学は常に情報が更新されます。卒業後も最新の情報をキャッチできるように、その都度新しい情報をアップデートし、卒業生同士も交流できる場を設けています。トレーニング内容更新時は、卒業生にも追加事項をシェアさせて頂いております。卒業後に実際にヨガクラスを教え始める際などもアドバイスさせて頂いております。定期的に卒業生の同窓会ヨガクラスなどを開催し、卒業後もフォローアップをしています。
〜 参加対象〜
PARTICIPANTS
マタニティ&産後ヨガに興味がある全ての方。ヨガ資格をお持ちでない方でも大丈夫です。
☆こんな方にお勧めです!
-
妊娠中にリアルにマタニティヨガを実体験し、出産や産後に備えたい方。
-
産後に無理なく正しい順序で心と身体を戻し、更年期でのトラブルを防ぎたい方。
-
既にヨガインストラクターの資格をお持ちで、さらにスキルアップされたい方。
-
他のマタニティヨガ資格を持っているが、自信を持って妊婦さんにヨガを教えることができない方。
-
産院などで妊婦さんや産後ママと関わるお仕事をされている方。
-
これから妊娠をお考えの妊活中の方、不妊の方、ホルモンのバランスを整えたい方。
-
産後子供を持ちながらもヨガのお仕事を始めたい/続けたい方。
-
ヨガプロップスや壁、椅子を使うヨガを学び、リハビリヨガやシニアヨガに生かしたい方。
-
移動時間にとらわれず、自宅からリラックスしてトレーニングを受けたい方。
-
土日の空いた時間でトレーニングを受けながらも、仕事や家族との時間とバランスをとりたい方。
-
オンデマンドで完全に自分のペースで空いた時間に学んでヨガ国際資格を取得したい方。
〜 コース内容〜
CONTENTS
① マタニティヨガ
-
マタニティヨガの効果と目的
-
妊娠とは?妊娠しやすい身体になるには?分子栄養学/最新のサプリメント
-
陰と陽のバランスを体の内側から整える!簡単にできるゆるゆるマクロビオティック
-
女性の一生を支配する女性ホルモンについて/女性ホルモンとの付き合い方(思春期〜性成熟期〜更年期)
-
生理不順の原因と生理周期を整えるためにできること/生理痛を軽減するヨガポーズ
-
更年期/プレ更年期とは?更年期の乗り越え方、更年期を楽にするヨガポーズ/呼吸法/生活習慣
-
妊娠期間(初期/中期/後期)のホルモン変化による心と身体の変化/それぞれに対応する呼吸法/ヨガ
-
それぞれの妊娠週数に合わせた快適で安全なマタニティヨガ/呼吸法/瞑想の指導方法
-
助産師によるマタニティヨガインストラクターに知っおいてもらいたいポイント
-
理学療法士による理学療法を取り入れた産前産後ケア
-
出産時も産後も一生役に立つ骨盤底筋エクササイズ
-
妊娠中の悩みを和らげるアロマセラピー、クラス中に芳香できるオイルの選び方、アロマヨガの効果
-
解剖学、妊娠生理学に基づいたアライメント法、妊婦さんも気持ち良いと感じるアジャスト
-
オンラインでもできる的確なポーズアジャストメント方法
-
産前産後ヨガで効果的な、ヨガブロック、ボルスター、ストラップ、壁の使い方
-
パートナーヨガ
-
マタニティヨガ・禁止ポーズ、配慮事項
-
マタニティヨガプログラミング
-
普通のヨガクラスに妊婦さんが参加する場合の安全なクラス構成や誘導の仕方
② 産後ヨガ
-
産後ヨガの効果と目的
-
出産とは?お産の進み方(分娩第1期/第2期/第3期/第4期 お産の始まりから終わりまで呼吸アドバイス)
-
産後の養生の仕方/産後の肥立ちが悪いと更年期にしっぺ返しが来るって本当?
-
産前産後ヨガインストラクターが知っておくべき妊娠・出産・産後の骨盤周辺の解剖学
-
妊娠中と産後の腹筋について/妊娠中〜産後の正しい腹筋の鍛え方と注意点
-
アメリカ&日本、両国での出産体験を通して日米での妊娠出産に対する意識の違い
-
助産師が見た出産の奇跡/女性の体の神秘/胎内記憶/助産師に何でもQ&A(ライブ参加時は直接聞いて頂けます)
-
出産日翌日から寝ながらできる骨盤底筋群エクササイズ
-
理学療法士による理学療法を取り入れた産前産後ケア/妊娠中に大きくなったお尻の整え方/美尻になる方法
-
出産後のホルモンバランス変化による心と身体の変化、トラブルについて
-
授乳のメリット/おっぱいの調子を良くする方法や食べ物/覚えておきたいおっぱいのセルフケア(桶谷式母乳育児/助産師)
-
産後の悩みを和らげるアロマセラピー、クラス中に芳香できるオイルの選び方
-
親子のスキンシップ ベビーマッサージ (ベビーマッサージ講師)
-
赤ちゃんとママの健康と心のケアに役立つエッセンシャルオイル
-
産後の心と体を整える骨盤体操、ヨガポーズ、呼吸法、瞑想
-
産後ヨガでの注意事項、ママと赤ちゃんへの配慮事項
-
産後ヨガレッスンプログラミング(産後1ヶ月〜/産後6ヶ月〜など腹筋や骨盤の戻りに合わせた安全なヨガ)
-
的確で効果のあるアジャストメント(対面/非対面でのアジャストメント)
③ ヨガ基礎、哲学、倫理学、ビジネス
-
ヨガ基本ポーズ/呼吸法
-
ハリウッド発!お尻をしっかり椅子につけた状態でできるLakshmi流「チェアヨガ」産前産後やシニアに生かせる椅子ヨガ
-
どんな状況も受け入れられるようになる「心のヨガ」
-
特許取得の新ヨガスタイル!銀座カリスマ人気講師Tomomiによるオンラインアジャストメント&瞑想
-
チャクラとは?妊娠中や産後のチャクラってどうなるの?妊活・妊娠中・産後のチャクラの関係
-
チャクラを刺激し整えるチャクラヨガ/地球のチャクラ
-
愛されるヨガインストラクターになるための掟
-
それぞれのライフスタイルに合ったマタニティヨガ資格の生かし方
-
これからの時代の非対面オンラインヨガクラス&対面ヨガクラス開催のためのポイント&集客方法
-
喜ばれるオンラインヨガクラスの設定の仕方(Zoom、録画方法、音楽設定など)
〜 2023年スケジュール〜
SCHEDULE
◆22期生:2023年10月7日〜12月3日(土曜&日曜) ※10/15,10/21,11/4,11/5はお休み
《フレキシブルに選べる3つの受講スタイル》
①土日午前8:00-12:00のライブコース(Zoom途中参加/途中退席もOK)
②オンデマンド動画学習コース(スキマ時間に録画動画で学習/期の途中参加もOK)
③ライブ&オンデマンドのミックス(ライブで参加できない時は録画動画で学習OK)
◆ 完全オンデマンド生:スキマ時間にいつからでも最新の動画で学習をスタートできます
①今時点で揃っている最新の録画動画でお申し込み後、すぐに学習を始めることができます。
②ゆっくり時間をかけたい方は2023年末まで最終課題提出期限があります。
③いつでも講師に直接ご質問頂けるのでオンデマンドでもしっかりと理解を深めることができます。
全米ヨガアライアンスが100%オンデマンドを認定するのは今年迄!オンデマンド受講はお早めに!
2024年以降はRPYT85の場合、12時間はライブ参加が必須となります!(他スクールも同条件)
※ ライブ参加の方は最終日に卒業テスト、オンデマンド参加の方は個別に課題をご提出頂きます♡
※ 質問や分からない点などは随時フォローアップ致しますのでオンデマンドの方もご安心下さい♡
※ 全ての受講生の皆様に録画動画をシェア致しますのでライブ参加後の復習にもお使い頂けます♡
※トレーニング動画の他に、課題や他のコンテンツ学習もあり充分に合計85時間を満たしています♡
〜 開催場所〜
VENUE
ご自宅(オンラインZoomが使える環境とヨガマットを敷くスペースがあれば大丈夫です)
座学の時はイヤホン&マイクのセットがあると便利です。
〜 トレーニング料金〜
PRICE
今だけオンライン特別価格 !!!
180,000円(税抜)198,000円(税込)※分割払いにも対応。ご希望の方はご相談下さい。
(ハワイ開催時通常$2600/37万円+taxのところ、約20万円OFF!オンラインだけの特別価格です!)
◆ 料金に含まれるもの
-
RPYTオンライントレーニング
-
Hatsumiが実際に教えるマタニティヨガ&産後ヨガクラス(一般向けの実際のクラスを体験して頂けます)
-
録画動画リンクシェア(配信日より5ヶ月視聴可能/ダウンロードで永久保存可/何度でも復習可能)
-
Happy Hatsumi Yoga(RPYS)マタニティ&産後ヨガオリジナルテキスト、補足資料(PDFデータ)
-
ゲスト講師達のマニュアル (PDFデータ)
-
実際の産前産後の方にヨガを教える経験(最終実技テストにライブ参加できる方のみ)
-
全米ヨガアライアンス認定(RPYT)マタニティ&産後ヨガティーチャートレーニング修了証 (PDF電子送付)
-
卒業後のサポート(卒業生専用FB&公式LINEで新情報アップデート/ヨガ面接時のアドバイス/ヨガ開業アドバイス)
◆ 料金に含まれないもの
-
全米ヨガアライアンス RYT&RPYT 登録費用
ご自身のお名前をヨガアライアンスHPに登録される際の費用は自己負担となります。全米ヨガアライアンスRPYTとして登録できるのは、既にRYT200をお持ちの方となります。現在RYT200をお持ちでなくても、これから取得予定の方はRYT200取得後にRPYTとして登録可能となります。トレーニング終了後、各自で30時間のティーチング実践を行ったあと、ヨガアライアンスにご自身をご登録頂けます。ヨガアライアンスへの登録方法がわからない場合は無料でサポート致します! -
TTで使用するヨガマット/ヨガブロック2個/ヨガストラップはご自身でご用意ください。
-
ヨガボルスターもあると尚良いですが、なければクッション等で代用出来ます。
-
オリジナルマニュアルの他に市販の妊娠出産の参考本も参照します。購入は強制ではありません。(Amazon/1,430円)
〜 質問・お申し込み〜
CONTACT
ページ下にあるお問い合わせフォームにて件名「マタニティヨガTT」でメッセージを下さい。
お名前フルネーム、メールアドレスを添えて、ご質問もあれば合わせてお送りください。
※メールアドレスが間違っていると返信できませんのでお間違えのないようお願い致します。Gmailなど容量オーバーの場合送信できない時もあります。
※フォームよりお問い合わせ後24時間以内に連絡がない場合 tel:070-3181-0122にiMessageやお電話、公式LINEに連絡を下さい。